2024年8月 令和5年度パートタイム・有期雇用労働法の是正指導-厚労省 令和5年度の雇用環境・均等部(室)が行った「パートタイム・有期雇用労働法に関する是正指導状況」の結果が公表されました。11,173 企業を対象に雇用管理の実態把握を行い、このうち何らかのパートタイム・有期雇用労働法違反が確認された企業 8,... 2024.08.05 2024年8月
2024年8月 育休延長手続きの変更-厚労省・パンフレット 2025/4より、育児休業給付金の支給期間延長手続きで必要となる添付書類として「保育所等の利用申込書の写し」が追加されました。これに伴い、パンフレットが厚労省より公開されています。今回の手続き変更は、保育所への入所意思がない等制度の趣旨にそ... 2024.08.02 2024年8月
2024年8月 マイナ保険証移行に伴う加入者情報の送付-協会けんぽ 協会けんぽは、2024/12/2より従来の健康保険証の新規発行を終了し「マイナ保険証」を基本とする仕組みに移行することを受けて、協会けんぽが保有する資格情報とマイナンバーとの紐づけが正しいかを確認するため、「資格情報のお知らせ」と「加入者情... 2024.08.01 2024年8月
2024年7月 令和5年度「過労死等の労災補償状況」②-厚労省 厚労省は、令和5年度「過労死等の労災補償状況」について公表しました。うち、「精神障害に関する事案の労災補償状況」の概要は以下のとおりです。先日の弊所記事の続きです。今回は「精神障害に関する事案の労災補償状況」についてコメントします。令和5年... 2024.07.27 2024年7月
2024年7月 令和6年度地域別最低賃金額改定の目安-中央最低賃金審議会 中央最低賃金審議会は、令和6年度の地域別最低賃金額の改定目安について、50円(約5%)の引き上げを提示しました。これにより、令和6年度の最低賃金は全国平均で1,054円(前年度1,004円)程度となる見込みです。最低賃金の改定は、主として①... 2024.07.26 2024年7月
2024年7月 令和5年度「過労死等の労災補償状況」①-厚労省 厚労省は、令和5年度「過労死等の労災補償状況」について公表しました。うち、「脳・心臓疾患の労災補償状況」の概要は以下のとおりです。令和5年度の脳・心疾患にかかる労災請求件数は1023件で、対前年大幅増の+220件(前年比+27.4%)となっ... 2024.07.24 2024年7月
2024年7月 障碍者テレワーク雇用の相談窓口の設置-厚労省 厚労省は、障碍者雇用でテレワークを検討している事業者向けに、相談窓口を設置しました。産業カウンセラー等のアドバイザーが対応し、テレワーク導入に至るまでの各段階(①受け入れ前支援②採用支援③定着・活躍支援)を一貫してサポートするとのことです。... 2024.07.23 2024年7月
2024年7月 労災給付の取消請求における事業主の原告適格ー最高裁判決 会社が納得していない労災支給決定を従業員が受けたことにより会社の支払う労働保険料が増加することを不服として、会社が「労災給付決定」自体の取消訴訟を提訴した裁判で、原告適格が争点となったものの最高裁判決です。(令和6年7月4日 第一小法廷判決... 2024.07.15 2024年7月
2024年7月 フリーランス法特設サイトと説明会スケジュールの公開-公取委 公正取引委員会は、フリーランス法が2024/11/1より施行されることことを受けて、特設サイト及び新法説明会のスケジュール(全国8か所で開催)を公開しました。フリーランス法は2023年に成立・公布され、2024/11/1より施行されます。こ... 2024.07.03 2024年7月
2024年6月 懲戒免職となった公務員の退職金不支給-最高裁判決 酒気帯び運転で物損事故を起こして懲戒免職となった市職員(公務員)が、市のおこなった退職金全額不支給の処分について、取消しを求めた事案の最高裁判決です(令和6年6月27日 第一小法廷判決)。最高裁は、全額不支給を違法とした原審(大阪高裁)を破... 2024.06.28 2024年6月